京都、芦屋の仲人型結婚相談所【千恵子ブライダルビューロー】

  • トップページHome
  • ご挨拶Greeting
  • システムSystem
  • ご利用料金Howmuch
  • マップMap
  • お問い合わせContact
  • ブログBlog
  • イベントEvent

イベント

  1. HOME
  2. イベント
リッツカールトン大阪婚活パーティー
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月30日 hanikamioyaji イベント

【2018年7月8日】リッツカールトン大阪・MiniParty in Summer

待ってたって出逢いは来ないから!涼しく優雅に夏の午後を楽しみませんか?前向きな一歩が人生を変える!! 平成30年 7月 8日(日) リッツカールトン大阪  5階 [The Bar] 二部制  ①13:00~14:30 ② […]

婚学勉強会
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 hanikamioyaji イベント

満員御礼!【2018年8月2日】婚学勉強会開催!「日本の晩婚化を考える」

佐藤剛史先生を招いて婚学勉強会を開催いたします。 仲人なら一度は聴いておきたい!素晴らしい講演です。 5月17日に募集を開始しましたところ、あっという間に定員になり、現在募集はストップしております。 詳細は、下記をクリッ […]

婚活なんでも相談
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 hanikamioyaji イベント

【5月4日(木祝)】婚活なんでも相談

2018年5月4日に、婚活なんでも相談「聞かな損!!」を開催いたします。 詳細は、下記をクリックしてご覧ください。

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月21日 hanikamioyaji イベント

【2018年4月15日・5月4日】御両親様向けの 無料結婚相談会

婚活仲人型千恵子ブライダルビューロー🍀 京都 滋賀 の御子息 御息女様に結婚して頂く為の御両親様向けの 無料結婚相談会をこの度開催致します。 未婚のお子様の為に御両親様にも昨今の婚活事情を知って頂き、 お子様の背中を押し […]

お問い合わせお気軽にお問い合わせください
btn_howmuch
パーティーのご案内
リンク
特定商取引法に基づく表記
個人情報の保護について
50万件突破!
日本結婚相談所連盟
video

結婚社会学アカデミー認定証書

一般社団法人 結婚社会学アカデミーが実施した「結婚アテンダント資格認定講座」を修了。結婚アテンダントの認定を受けました。

最近の投稿

新ロゴ縦

婚活ランコムさんの取材を受けました

2021年10月10日
Award

「日本結婚相談所連盟」より IBJ Award2021 を頂きました!

2021年7月17日
感謝状

株式会社エヌリンク  吉末社長から感謝状を頂戴致しました。

2020年12月19日
タイトル

龍谷大学 現代福祉学科にて 講演を依頼されてさせて頂きました。

2020年10月30日
表彰状

表彰状

2020年2月8日
講演会

講演会のお知らせ

2020年1月25日
パーティー

Afternoontea Party

2019年12月7日
party

Afternoontea Party

2019年10月27日
party

Afternoontea Party

2019年10月5日
party

夏の After noon Tea パーティー

2019年6月29日

カテゴリー

  • イベント
  • ブログ

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • トップページ
  • ご挨拶
  • システム
  • マップ
  • お問い合わせ
  • ブログ

〒600-8065 
京都市下京区本神明町421
F・グロース1F
TEL:075-361-1602

Copyright © 京都、芦屋の仲人型結婚相談所【千恵子ブライダルビューロー】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.